埼玉県での活動 ~県警訪問と大宮街宣
そして、その知られざる犯罪、集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者の方が被害を訴える場としての存在が益々重要になりつつある。
正に、それは国難の象徴とも言える状況である。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者を訴える活動も回を重ねる度に、被害者の方の参加者数が増加している。
10月15日に行われた埼玉県での活動では、被害による苦境にも拘わらず、遠路遥々、県警訪問及び街宣にご参加の被害者は10名を数えた。
そして、今回も非常に有意義な集会・会合の機会を持つ事が出来、先稿で記述の「被害者の会ネットワーク」の提唱主旨の意義宜しく、他の都県からも被害者の方のご参加を頂いた。
当日、10時に浦和駅西口で待ち合わせ、合同庁舎にある埼玉県警に向かった。
県警では総合相談課の対応を受けた。
残念ながら、今回の担当は警察OBの嘱託の係員だったが、2名の他県在住を含む、6名の被害者全員の集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪に対しての詳細で、具体的な事例、状況について説明、聴取を受けた。その担当は各被害者に順番に、質問を繰り返し、その返答、説明した内容についてメモを取りながら、注意深く聞いていた。
そして、最終的に、担当官に報告書を上げると伝え、横縦の情報拡散と所轄への進言をするとの約束をして頂いた。
今回の県警は2回目の訪問であり、所轄での対応状況は大きく好転している訳ではないが、筆者は、日常の通報時の対応や身辺の状況からは周知は以前よりも進み、加害側の警戒感も大きくなり、この様な被害者の県警への訪問活動の効果は、非常に大きいとものと実感している。
今後も、所轄、特に生活安全課の対応が同じ状況であれば、次の訪問ではより上位の責任担当、長との面会を要求すると伝え、何回でも訪問する旨を示した。
参加者に車に同乗して頂き、大宮駅に向かい、周辺のダイエイ駐車場に駐車スペースを確保。
14時に、街宣場所の大宮駅西口で、他の被害者の方達と合流した。
今回は新規に4名の方が参加され、地元埼玉県の参加者4名以外に、東京からは2名、千葉1名、神奈川1名、群馬1名の計9名の構成であり、漸く、コンスタントに、大きな街宣等の周知活動が可能な環境が整いつつ有ると実感した。
新規の参加の方々には、インパクトのある演説を頂き、被害に対しての毅然たる姿勢と社会悪を許さない気迫を感じさせた。
今回は「カルト集団による被害を根絶撲滅する会」の遍照さんからもご参加を頂き、国の問題を含めた、力強い演説を頂いた。
遍照さんは被害者であると同様に、多方面に働きかけをされており、今後も協調・協力を頂く旨を確認でき、大きな収穫となった。
移動中や県警訪問では盛大に現れたアンカリング要員も、今回の街宣では現れず、街宣自体もさしたる妨害も無かった。これは前回の妨害が功を奏さず、無意味である事を自覚した為と考えられる。
また、一部の監視要員は存在したが、いつも大量動員される創価学会員のサクラ部隊が殆ど見られなかった事は驚きに値する。
サクラ動員による集会の盛り上がりによるマイナス効果に気付き、また、昨今の被害者による過激な反撃姿勢も併せて、その要因であると考えられる。
一般的には被害者が複数で、同じ場所に共に居る事によるアンカリング(緩衝・嫌がらせに行為よる心理的条件作り込み)行為は効果も小さく、逆にその行動を被害者から指摘等されることで、被害者にとり心理手的にはプラスの効用になる。
いつもの様に、終了後にはレストランでoff会を行い、親交を深める為に良い機会を持った。
この様な社会的な活動等の目的を持つ場での自己紹介とお互いの状況、被害を語る事は被害者としての結束心を高め、お互いの支援と被害感の治癒、社会性の復活には大きな効果となる。
その後、最近ブログの更新が停止しているさいたま市在住の被害者を訪問したが、住所とされている場所にも不在で、お会いする事は出来なかった。
今後も各地での活動を定期的に行いたいと考えている。
そして、都府県ベースの「被害者の会ネットワーク」の構築、東京本部機能としての組織化と活動も参加者の協力の下、組織的な活動として定着、本格化させて行きたい。
今後も被害者の皆様のご参加、ご協力をお願いしたい。
尚、参加被害者の方は以下の通り。(略敬称)
時水 | 上尾市の被害者 | 街宣、県警訪問 |
gs_damaged | 集団ストーカー辞典 | 街宣、県警訪問 |
T | 入間市の被害者 | 街宣、県警訪問 |
Kibou | 神奈川の被害者 | 街宣、県警訪問 |
又吉 | 創価学会の集ストーカー | 街宣 |
遍照 | カルト集団による被害を根絶撲滅する会 | 街宣 |
KGS | 集団ストーカー&組織的嫌がらせ&いじめ@東京都世田谷区 | 街宣 |
Plastic | 前橋市の被害者 | 街宣 |
クラシック! | ああ無双!~1人VS多数~ | 県警訪問 |


【連絡】
● 10月に茨城で、集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者の街宣が有ります。詳細は「サニナのブログ」の「茨城県・近県の街宣参加者募集」をご参照下さい。
● 10月18日に神奈川で、集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者の街宣が有ります。横浜駅高島屋(ジョイナス)前11:00~。
【主な関連記事】
■ 神奈川県での活動 ~県警訪問と横浜街宣
■ 「世界規模で被害を訴える計画」 警察巡りの報告
■ 「犯罪が起きにくい社会」の為に「防犯パトロール」を監視対象に
■ 集団ストーカー犯罪を訴える街宣活動 11・14八王子駅前
■ 集団ストーカー被害と社会・政治
■ システム化された犯罪の隠蔽
■ 被害映像集


↑
ガスライティング、組織的嫌がらせ、集団ストーカー問題の認知、被害の氷解・撲滅を支持される方はクリックをお願いします!
ブログランキングにより、この知られざる組織的犯罪を社会に知らしめましょう。
本日も数多いネット情報の中から、このブログに訪問頂きましてありがとうございます。
できれば今後も1日1回本ブログへの訪問と本ブログ主旨への賛同を頂き、クリックにご協力をお願いできれば幸いです。
組織的な嫌がらせ、集団的なストーキング行為は一般主要メディアでは大きく報道されていない深刻な人権侵害犯罪です。
この実態が知られることは加害に関与する人間、団体には非常に大きな打撃となるでしょう。蹂躙される日本の将来に不安を持たれて居られる方々は、是非このブログのランキングアップにご協力をお願いしたいと思います。
テーマ : このままで、いいのか日本
ジャンル : 政治・経済