茨城での再起動
地方での街宣の立ち上げ、維持は困難が伴う事も多くありますが、徐々にその様な全国規模での街宣も可能になり、社会に影響を与える可能性が出てきました。
「集団ストーカー被害者の会ネットワーク」とは街宣や県警訪問、ポスティング等の全国での活動を支援するインフラであり、集団ストーカー・テクノロジー犯罪を周知し、被害者のコミュニティを作る活動の起爆剤になればと考えています。
今回の茨城街宣までは茨城県での街宣は一年以上のブランクが有りました。
茨城県にはサニナさんが活動頂いていましたが、昨年の地震の影響で、長崎に引っ越されました。彼女は現在、長崎での活動をコンスタントになさっておられ、福岡と併せて、九州での犯罪被害を訴える力になりました。
一方、茨城ではその後、街宣が中断していましたが、今回の茨城の街宣では茨城県在住の方が3名、栃木からも1名のご参加を頂きました。そして、つくば市在住の方が熱心に協力頂け、今後の展開の中心となって頂ける様になります。この様に会ネットワークの活動は徐々に浸透しつつ有り、その活動を支える為のコアメンバーの存在が必須となりますが、幸い東京での街宣に参加頂いたい方々を基本メンバーに据えた街宣グループが立ち上がりそうです。
今後は北関東から東北への布石となれば、今回の街宣は良い再スタートの切っ掛けになると思います。
前回までの街宣は土浦市でしたが、つくば市に場所を変えました。駅周辺は場所柄そう多くの通行者も居らず、学園都市の景観とは逆に、中心街から僅かに場所ではのどかな田園風景が広がる土地柄でも有ります。
つくばでは自殺者数が多く、ネット情報によると研究施設関連からか、テクノロジー犯罪被害のメッカとも言われています。
実際、街宣中にも集団ストーカー加害者の数は相当みられる事から、日常的にこの様な犯罪行為がこの場所で横行している事を窺わせます。
街宣の間中加害者と目される自転車での往来が激しく、ショッピングカートを引き摺る要員の往来が見られました。
勿論、街宣等のイベントも日頃は殆ど無い状況は見て取れますし、今回の様な社会性犯罪を訴える機会も頻繁には催されないのだろうとは思います。
広大なショッピングセンターの中心での街宣では有りましたが、レストランがモールにあり、閑静な場所柄、メガホンの音声はそれらの店舗の内部まで聞こえていた事と思います。
しかし、中には長時間立ち止り、怒りの感情を露わにさせながらも言葉を聴かざるを得ない加害者工作員も多く、その反応は過敏であり、地域社会での安泰を脅かされるかの思いの表情さえ読みとれました。
集団ストーカー犯罪の要点には、ターゲット被害者の孤立化と社会にその実態が知られない事が有ります。
地方でのターゲット被害者はまばらに点在する事も多く、お互いの連絡や連携協力関係を構築する事が困難な場合も多く、過度に被害と被害感を募らせる状況を強いられます。
そして、ターゲット被害者の身辺での異常な事態、状況が社会に知られれば、犯罪としては成立し難くなります。多くの事象はその様な想定の元に組み上げられています。如何に異常な状況をターゲット被害者の口から引き出すかが重要な要素となります。その事でその人物の人格を疑わせ、社会から遊離させ、反社会的存在、場合によっては精神異常者に仕立て上げる事が可能です。
街宣で周知させる事、至って正常で一般的な人物が堂々と犯罪被害を疑いの余地の無い事実を淡々と説明する事が重要です。
地方での街宣では都会よりも地方では固定的な地域特有の倫理観を持つ人が多いと考えられる事から、特定個人をターゲットにした大人数での悪評や監視・嫌がらせによる犯罪が容易に仕組み易いという側面が有ります。
しかし、逆に言えば、その犯罪行為により確立した知られざる犯罪の概念はこの様な街宣を繰り返す事、複数の人間が訴える事で打破する事も出来ます。
比較的保守的で、堅固な倫理観を背景を持つ地方に於いての「集団ストーカー」犯罪への言及はその参加者・加担者にとっては大きな牽制、痛手になります。
犯罪インフラの社会認識が進む事は、基盤である創価学会等の組織、若しくはその構成員である信者自らへの印象、地域における立場にも影響を与え、「反社会性を持つ集団」としての指摘は、更にその実態を知る住民との過去の軋轢も反作用として働く事で、相乗的に犯罪行為の撲滅に貢献します。
周知の進む「集団ストーカー」犯罪は地域に於ける犯罪インフラの存在や倫理観を覆して、進行して来た社会の問題を的確に抉(えぐ)り出す問題でもあります。
学校でのいじめの問題は社会構造の問題の象徴的なものですが、地域で根付いた問題の根源が徐々に一般の人にも認識されるになるにつれ、この集団ストーカー犯罪という特定個人を組織的に攻撃する異常な犯罪との因果関係としても、訴える運動が活発になる事により、炙り出される事と思います。
今回の街宣はその様な事を想い起こさせる活動となりました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
【連絡】
集団ストーカー被害者の会ネットワークでは以下の街宣を予定しています。
◆ 東京新宿街宣
主催: 集団ストーカー被害者の会ネットワーク
日時: 8月25日(土)/雨天決行
集合: 14:45、開始:15:00
場所: 新宿駅東口 アルタ前広場(移動有り)
・プラカードのご用意をお願いします
【主な関連記事】
■ 「自殺に追い込む会」考
■ 大津飛び降り自殺事件 ~社会の闇を照らせ
■ 千葉と茨城の街宣 ~地方の主催と展開力
■ 茨城街宣11・01・23 ~着実な訴える力の拡大
■ 茨城県での活動 ~犯罪監視・包囲網の形成
■ 地域の被害者の会とネットワーク化構想
■ ガスライティング手法の報道
■ 世に蔓延るカルトの魔手
■ 創価と日教組 参議院選で闇の体質の連携

本日も数多いネット情報の中から、本ブログにご訪問頂きましてありがとうございます。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪の認知、被害の氷解・撲滅を支持される方はクリックをお願いします!
1日1回本ブログへの訪問と主旨にご賛同を頂き、上記ボタンのクリックによるブログランキングのアップへのご支援をお願いしたいと思います。
120624 渋谷街宣
街宣活動が社会に対しての影響、周知や加害側への牽制効果が大きい事はご存知の通りです。
また、この街宣活動に参加する事で、被害者間の連携や自らの被害、被害感にもプラスの影響を与える事は再三の繰り返しになります。
今後はその内容、犯罪被害と監視やその主体が何者であるのか、対策や被害者への救済への要求や、糾弾の姿勢が問われる事になると思います。
6月24日(日)には集団ストーカー被害者の会ネットワークの街宣を渋谷で行いました。
この渋谷という場所では初めての街宣でしたが、周知という観点、社会に知られなる事の無い犯罪を実社会に知らせしめるには非常に手応えのある街宣活動になりました。
この渋谷は百貨店やイベント等の場所が多い場所柄でもあり、活気に溢れた街で、若い人達の多い場所でしたが、普段でも路上でのパフォーマーも多く、新宿とはまた違った反応状況を見せ、アピールには最適な場所の一つだと感じました。
同じ場所で「創価学会の脱会を考える会」がチラシ配布の活動をされていました。我々の街宣に対しては承諾を頂き、並行しての行動となりましたが、人海戦術での行動であり、此方のカルト批判の街宣内容も含め宗教色が強く、通行者には情報誘導のとも勘違いされる可能性を否定出来ない状況ともいえました。
我々の様に未だ社会に周知されない犯罪を訴えるに、政治、思想、宗教等からは距離を置きながら姿勢が重要だろうと思いますし、集団ストーカー・テクノロジー犯罪と呼ばれる犯罪が表面化するに従い、今後は様々な情報誘導やその種の世論・意見操作に利用される事も懸念されます。
渋谷スクランブル交差点前の広場での街宣活動でしたので非常に目立ちましたし、信号待ちの人達だけでなく、通行時に立ち止り、話を聞いている方も非常に多く見受けられました。
中には動画撮影の為にカメラを向けられた公人の方も居られましたので、話をさせて頂きました。
街宣の間にはチラシを必要に応じ配布しましたが、熱心に内容を見、関心を持つ人も増えている状況が窺えました。
我々の街宣では日常の犯罪被害で、加害者主体が判明している場合にはその体験、例えば創価学会員とのトラブルやその指摘の状況での街宣を行います。その様な加害主体への言及の是非は兎も角として、犯罪被害、加害者の存在、その犯罪行為、甚大な被害状況を訴える為にはその犯罪の実行犯がが何か、言及可能な場合にはその状況を明確にする事は不可欠な要素だと考えます。
勿論、我々は被害を先に受けている状況から、その異常性、犯罪性を訴える所から出発していますが、特定の団体に対しての先制攻撃をするための活動では有りません。
被害者の中には様々な具体的な団体メンバー、例えば公安、警察、自衛隊その他、企業職員等による加害も存在しますので、その被害や状況に応じ、訴えるべき内容を被害者としての視点から周知する活動をしています。
開催には梅雨の時期でもあり、ガード等立体的な建物ににより降雨の際の避難も容易だろうとの事で渋谷と言う場所を選びました。この場所では初て行う街宣との事もあり、告知を遅らせ、参加人数は或る程度絞らせて頂きましたが、遠くは富山県からのご参加も含め13人の方が結集頂きました。
日曜日と言う事で、少し場所を離せば、2次会にも良い場所も有り、この場所は街宣には非常に都合の良い場所でした。
今回も新しいメンバーによる街宣が着実に定着しつつ有り、今後の活動の広がりを予感させる非常に頼もしい活動でした。
街宣にご参加の皆様は暑い中での活動、お疲れさまでした。
今後、7月~9月は気温が高く、都市部はヒートアイランド状態の中での活動になりますので、少し時間を遅らせた夕方からとも考えていますので、ご参加の程を宜しくお願いします。
![]() ![]() | |
![]() ![]() |
【主な関連記事】
■ 4月29日大宮街宣のレビュー
■ 地域からの行動が社会を救う
■ 茨城街宣11・01・23 ~着実な訴える力の拡大
■ 現場からの犯罪被害糾弾の声を
■ 「集団ストーカー被害者の会ネットワーク」の活動
■ 茨城県での活動 ~犯罪監視・包囲網の形成
■ 埼玉県での活動 ~県警訪問と大宮街宣
■ 地域の被害者の会とネットワーク化構想
■ 「世界規模で被害を訴える計画」 警察巡りの報告

本日も数多いネット情報の中から、本ブログにご訪問頂きましてありがとうございます。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪の認知、被害の氷解・撲滅を支持される方はクリックをお願いします!
1日1回本ブログへの訪問と主旨にご賛同を頂き、上記ボタンのクリックによるブログランキングのアップへのご支援をお願いしたいと思います。
4月29日大宮街宣のレビュー
今回も初参加にも拘らず、被害の深刻な実態を話される方も居られました。そして自らの被害だけではなく、家族の被害を訴える為に街宣にご参加される方も増えています。被害が甚大である事から、社会への周知、自らや家族に降りかかる災いを社会に知らせ、加害側を糾弾する行動を行うというその切実な願いは、非常に大きな効果、意味を持ちます。
被害者にとり、具体的に加害側が何者であるかを知ってもらう努力をする方も多く見られます。その犯罪の実行犯の振る舞いへの言及、例えば、創価学会の勧誘を断った事により犯罪が始まったとの訴えは、その暴挙、宗教活動の実害の訴えが正当性を持つ事を改めて認識させ、世間の常識を超えた倫理観を浮き彫りにしています。
カルト宗教には犯罪を嗾(けしか)け、反撃を持って自らの攻撃を正当化する立場、抗争の関係を作り込む事を常習的に行う場合も多く、自らが被害者であるかの宣伝を行うケースも多く、卑近な場所での火種を生み、ストーカー犯罪の関係を容易に作り上げている状況が良く理解できます。
今回の様に自らの実体験を元に公衆の面前で、その経緯を事細かに説明する立場からは凡そ、架空の出来事、被害者の独り善がりでの説明では無い事が十分に理解されると思います。
通り過ぎる人の中には耳を傾ける人や集団ストーカー犯罪の事を既に知る人も多く見られる状況が理解されました。この様な実際の社会での活動を通じて、広く一般社会的に隠された犯罪が知られる状況となるに連れ、その実態や犯罪性についての議論が活発になる事が期待されます。
街宣は回を追う毎に盛況となりつつありますが、これも被害者の方々の意識の変化、自らを救うためには自ら立ち上がり、行動を起こす必要が有るとの認識、連携を通しての犯罪被害の撲滅を願う気持ちの高揚によるものだろうと思います。
全国の被害者の方々が被害を知らない一般の国民に被害を現実の世界で、訴える事が犯罪を撲滅する非常に有効な手段である事は今更述べるまでもない事です。
今回の街宣は幾分都心から離れた場とはなりましたが、非常に大規模になりました。
この様な街宣は一度ご参加頂ければ、参加された方々はさしたる難題も無く、行動可能な事が理解されると思います。
小さなメガホンを自ら持参して、市街地や自らの居住の地区の至る所で、活動の輪を広げる事が可能であるを認識なさった方も居られるかも知れません。
開催場所までには移動が必要でしたが、被害者の方の中には日頃行く事の無い場所に活動の場を移しての行動も良い刺激になった事と思います。
2次会も時間に余裕のある方々が参加頂き、親睦をはかる良い機会になりました。
尚街宣の様子は随時以下のサイトにupして行く事にします。
■ YouTube GSTIN1 [映像貼付追記予定]
今後も街宣等の活動にご支援、ご参加の程を宜しくお願います。

【連絡】
5月の街宣予定をお知らせします。
◆ 東京新宿街宣
主催: 集団ストーカー被害者の会ネットワーク
場所: JR新宿駅東口 ALTA前広場、日時: 5月19日(土)13:00~、集合: 12:45上記場所、のぼり旗の目印
備考:
・雨天(東京地方AM9:00時点)中止
・サングラス、マスク、深い帽子の一点のみ可
・プラカードご用意願います
・演説希望の方は原稿事前用意願います
・映像upは主催側で予定、要ボカシの方は事前にお知らせ願います
・映像取材制限有り、個人撮影不可
問い合わせは会ネットワークに
◆ 第2回広島街宣
主催:広島被害者の会
日時:5月20日(日)13:00~、場所:広島市中区 本通交差点付近、集合:12:45 本通交差点「洋服の青山」前(路面電車側)
備考:
・雨天決行
・サングラス・マスク、深い帽子の3点着用はご遠慮願います (1点のみ着用可)
・プラカード大歓迎、演説ご希望の方は原稿をご用意下さい
・映像のupは主催側で行います
映像のボカシが必要な方は事前にお申し出願います
・街宣終了後、懇親会も予定しています
・懇親会のみの参加×
参照は以下のブログ記事を
「第2回広島街宣」、「広島街宣のお知らせ」
【主な関連記事】
■ 地域からの行動が社会を救う
■ 茨城街宣11・01・23 ~着実な訴える力の拡大
■ 現場からの犯罪被害糾弾の声を
■ 「集団ストーカー被害者の会ネットワーク」の活動
■ 茨城県での活動 ~犯罪監視・包囲網の形成
■ 埼玉県での活動 ~県警訪問と大宮街宣
■ 地域の被害者の会とネットワーク化構想
■ 「世界規模で被害を訴える計画」 警察巡りの報告

本日も数多いネット情報の中から、本ブログにご訪問頂きましてありがとうございます。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪の認知、被害の氷解・撲滅を支持される方はクリックをお願いします!
1日1回本ブログへの訪問と主旨にご賛同を頂き、上記ボタンのクリックによるブログランキングのアップへのご支援をお願いしたいと思います。
福岡県議会議員への働き掛け
30名近い方のご参加を頂き、北から南まで幅広い都府県に渡る被害者の人脈と活動の網、文字通りネットワークが構築されました。
実際の社会に向き合い、情報拡散、犯罪の周知、撲滅の活動に邁進との表現が当てはまる活動状況だと思います。
その様な中で、力の結集の方向性として新たな動きと成果を紹介させて頂きます。
福岡の会、九州地方は街宣が盛んで、一ヶ月に一度のペースで行われるに近い状況です。
その様な積極的な街宣の活動と連動し、政治に携わる方達へのアプローチと被害者の力の結集方法への行動、模索が開始されています。
てんとう虫さんのブログには12月21日の街宣とその後の行動の報告が記事に上げ集団ストーカー被害者の会ネットワークでの活動が開始されて、一年強が経過しました。
30名近い全国の集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者の方からのご参加を頂き、北から南まで幅広い都府県に渡る被害者の人脈と活動の網、文字通りネットワークが構築されました。
自らも甚大な犯罪被害を被りながらも実際の社会に向き合い、相互支援、情報拡散、犯罪の周知、撲滅の活動に邁進との表現が当てはまる活動状況だと思います。
その様な中で、力の結集の方向性として新たな動きと成果を紹介させて頂きます。
福岡の会、九州地方は街宣が盛んで一ヶ月に一度のペースで行われるに近い状況です。
その街宣の活動と機会に連動し、政治に携わる方達へのアプローチと被害者の力の結集方法への模索が開始されています。
てんとう虫さんのブログ「集団ストーカー被害~私の場合~」には12月21日の街宣とその後の行動の報告が記事に上げられています。
■ 12/7 福岡街宣 :: 2011/12/21(Wed)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[記事引用]
12月7日に予定通り、福岡街宣を行いました。
平日の呉服町は、人通りが少なくちょっと残念でした。
街宣の後、自民党の県会議員の秘書の方にお会いし、私達の被害についてお話した後、集ストについての説明をした印刷物をお渡ししました。
後日、民主党の県会議員の方と、電話でですが直接お話しすることが出来、警察の対応などをお話した所、「具体的に話してください。警察に問い合わせてみます。」と言われたので、7名分の警察での対応と、○○警察署・○○課・分かる人は応対した警察官の名前まで手紙に書いて提出しました。
その後の電話で、「県警と他の民主党の県議会議員一名に、コピーをして送りました。」と言って下さいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[引用終了]
被害者本人だけでなく、県議会議員の行政への進言は大きな効果が望めます。公人による行政、警察の所轄、担当の名前が指摘される事による該当への直接的な対応への問題は、行政としての在り方、責任が問われます。そして、具体的な犯罪行為に対しての指摘も事態の表面化、事実に対しての隠蔽への牽制にもなります。
何よりも行政、警察への対応の指摘が回り回って他の他の警察への刺激となる点や加害側への行動への影響を与える事でしょう。
集団ストーカー犯罪は特定個人が何処に行っても徹底的に追い詰める卑劣な犯罪で、犯罪インフラが完備されていますが、そのような状況を打破する為には、日本全国での被害者の連携と周知と撲滅への活動が重要です。
今回の行動、成果が他都道府県の被害者を鼓舞し、具体的な社会に対しての動きにもつながる事を期待したいと思います。
今後も集団ストーカー被害者の会ネットワークでは、街宣の機会の活用やメンバーの活動の情報交換や方法についての議論をして行く事にしたいと思います。
被害者の方は現在様々な活動のグループが立ち上がっていますので、是非その様なグループや活動に参加頂きたいと思います。
自らが積極的な存在に変わらなければ、自身を取り囲む危険で、不都合不愉快な状況は何も変える事はできません。
状況は明らかに変化してきていますが、それを加速するか否かは被害者一人一人の意識、自身の行動に掛かっています。
【連絡】
集団ストーカー被害者の会ネットワークでは以下の街宣を予定しています。
・2011年12月28日 東京上野駅周辺街宣
集合場所は上野中央改札からアメ屋横丁に向かう信号の手前です。当日、ご参加の方はのぼり旗を目印に集合願います。
集合時間:12:00
街宣後には忘年会を行います。
・12月30日(金) 忘年会(懇親会)
集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者の方はどなたでもご参加頂けます。
場所:渋谷区渋谷3-19-1オミビル地下1階
カフェミヤマ渋谷東口駅前店マイスペース3号室
電話番号:03-3498-1324
会費:1000円(飲み物代含む490円)
時間:13:00~15:00
尚、席数に限りがありますので、必ず事前連絡をお願いします。
連絡無きご来場は参加不能の場合もあります。
【主な関連記事】
■ 地域からの行動が社会を救う
■ 茨城街宣11・01・23 ~着実な訴える力の拡大
■ 現場からの犯罪被害糾弾の声を
■ 「集団ストーカー被害者の会ネットワーク」東京街宣の報告
■ 「集団ストーカー被害者の会ネットワーク」の活動
■ 茨城県での活動 ~犯罪監視・包囲網の形成
■ 埼玉県での活動 ~県警訪問と大宮街宣
■ 地域の被害者の会とネットワーク化構想
■ 「世界規模で被害を訴える計画」 警察巡りの報告

本日も数多いネット情報の中から、本ブログにご訪問頂きましてありがとうございます。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪の認知、被害の氷解・撲滅を支持される方はクリックをお願いします!
1日1回本ブログへの訪問と主旨にご賛同を頂き、上記ボタンのクリックによるブログランキングのアップへのご支援をお願いしたいと思います。
集団ストーカー犯罪の勉強会
そこでは街宣には参加できないギャラリー希望や遠巻きに街宣を見守る被害者の方々も多く来られていました。
メールでもoff会や勉強会の開催を望む声が大きく、早急に相談や対処をしたいとのお話を頂いています。
そして、日頃、ブログや会ネットワークに対しての問い合わせは頻度が高く、早急な情報の共有、対処が必要な被害者の方が最近多く観られる様になりました。
そこで、急遽会ネットワークの参加メンバーが数人集まり、以下の要領での勉強会・相談会を東京渋谷で催す企画をしました。
日常的に創価学会員等からの組織的嫌がらせ、集団ストーカー、テクノロジー犯罪に悩まされる方々のご参加をお願いしたいと思います。
ご意見、情報の拡散も頂ければ助かります。
会合:「集団ストーカー・テクノロジー犯罪勉強会」
日時: 12月23日(金) 14:00~16:00
場所: CafeMiyama渋谷東口駅前店マイスペース 一号室
参加費: 1000円(飲み物代を含む)
今回は初回という事もあり、特にテーマを設けず、ご参加頂いた方々のご相談を中心にした話題をディスカッションできるような形にしたいと思います。
予約の会議室スペースに限りがありますので、参加の方は事前に問い合わせを頂きたいと思います。
【連絡】
集団ストーカー被害者の会ネットワークでは以下の街宣を予定しています。
詳細は追記させて頂きます。
・2011年12月28日 東京上野駅周辺街宣
集合場所は上野中央改札からアメ屋横丁に向かう信号の手前です。当日、ご参加の方はのぼり旗を目印に集合願います。
集合時間:12:00
街宣後には忘年会を行います。
・2012年1月7日 東京新宿街宣

本日も数多いネット情報の中から、本ブログにご訪問頂きましてありがとうございます。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪の認知、被害の氷解・撲滅を支持される方はクリックをお願いします!
1日1回本ブログへの訪問と主旨にご賛同を頂き、上記ボタンのクリックによるブログランキングのアップへのご支援をお願いしたいと思います。