行動する被害者は警戒も
行政、企業等に集団ストーカー犯罪被害の事をクレーム、言及すると要領を得た答が返って来る事が比較的に多く、その情報の社会的浸透の深さが窺われる。
その様な集団ストーカー犯罪情報の社会への浸透、事態の推移に伴い、集団ストーカー犯罪を実社会に訴える運動、反撃をしている者に対しての加害側の警戒は非常に大きくなり、様々な方法での加害側の対応が目に付く状況へと急変しつつある。
最近、会ネットワークメンバー等の行動する被害者の報告からは、被害者を陥れる事を目的としたと観られるストリートシアターや逆通報ネタ、告発に対しての待機をしている状況が増加している事が伝わる。
異常なテンションでの加害行為は最近の群馬県太田市での鍬を振り翳す老人の事件でも知られる通りであり、本日は街宣参加者の被害者知人の一人から、近隣とのトラブルにより、警察での事情説明中に集団ストーカー犯罪への言及をしたら、強制入院の措置が取られたという緊急の一報が入った。
筆者も最近、複数犯によるトラップや近隣での被通報を経験している。
数週間前、自宅前の月極め大駐車場に停車中の某宅配便の恣意的な停車状況を調査に近寄ると、別の駐車場利用車両の女性が現れ、不審な行動を見せた為に、その状況を確認に近寄ると、通報された事がある。
この女性は以前も車両による妻への付き纏いにより通報した事があった為に、来訪の警察官への状況説明により、切り抜ける事が出来、その女性への運転動への警告が成された経緯となった。
実際の社会への働きかけによる通報、警察訪問、企業へのクレームや周知活動である街宣、アンケート、ポスティングはネット以上に確実に大きな効果を与える事はご存知の通りである。
ネット社会では非常に広く知られる様になった犯罪ではあるが、これら市中での活動では、一般市民や企業・行政機関への身近での実被害者の存在や犯罪実態を社会に暴露させ、単なる絵空事では無い事実、現実が確実に知らされる事になる。
この様な活動をする被害者の場合には、被害者自身は単なる監視・加害ターゲットとしてのみ存在している訳ではなく、大きな社会的な意味を持つ状況にある事は説明の余地が無く、周知に伴い、行動する被害者は十分に身の回りには注意を払う必要がある。
行動する被害者の存在、重要な存在は、逆に加害側も相当警戒をするという事であり、対象とする人物の一挙一動に過敏に反応し、注視の度合いが格段に大きなものであるという状況でもある。
そして、行動する被害者には実に多くの果実、結果がもたらされる事も事実である。
行動に伴う問題に言及する今回の様な記事は、多くの被害者には警戒感を与える事は事実であるが、筆者を含む身近な例、会ネットワークの被害者のメンバーからの意見では、行動に伴い被害の相、状況は大きく変化している事を十分に知る事が可能であり、実被害の状況は低減する状況である事は間違いないと、行動の効果を認める発言が多い。
長年、同じ状況で犯罪被害に苦しめられる被害者の方の現実には、やはり犯罪被害下での同じ生活環境を選択せざるを獲ない状況では有るだろうが、筆者は行動により大いにその状況の改善の道がある可能性が高いと考えている。
筆者の犯罪被害対応を求める所轄、県警の対応は随分と変化を見せており、比較的此方の話を聞き、通報記録も残す状況となり、来訪の警官も犯罪被害の訴えを無下に否定する事は少なくなって来ており、状況を具(つぶさ)に観察している様子も感じられる。
警戒術使途の説明とは逆説的な事例となるが、moiwaさんは数日前に、単独で警察に犯罪を訴える為に訪問をしたが、それも会ネットワークメンバーの遠隔からの携帯電話による強力な連携・支援により、ある程度の成果を得る事が可能となった様である。
ターゲット被害者が行動を起こす事により、加害側の反応変化だけではなく、他の被害者の支援、連携と期待する結果も生まれる事を付け加えて置きたい。
ここでは、可能な限り志ある被害者は共闘・連携を強化し、実社会への働きかけをすべきである事を強調し、それが最も犯罪被害を撲滅する為の近道であり、自らを救う一つの方法でもあるとの説明をさせて頂く。
【連絡】
集団ストーカー被害者の会ネットワーク 福岡被害者の会では、8月24日(水)11時頃から福岡市中央区天神で街宣を予定しています。詳細は決定次第お知らせします。
【主な関連記事】
■ 地域からの行動が社会を救う
■ 茨城街宣11・01・23 ~着実な訴える力の拡大
■ 現場からの犯罪被害糾弾の声を
■ 「集団ストーカー被害者の会ネットワーク」東京街宣の報告
■ 「集団ストーカー被害者の会ネットワーク」の活動
■ 茨城県での活動 ~犯罪監視・包囲網の形成
■ 埼玉県での活動 ~県警訪問と大宮街宣
■ 地域の被害者の会とネットワーク化構想
■ 「世界規模で被害を訴える計画」 警察巡りの報告


本日も数多いネット情報の中から、本ブログにご訪問頂きましてありがとうございます。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪の認知、被害の氷解・撲滅を支持される方はクリックをお願いします!
1日1回本ブログへの訪問と主旨にご賛同を頂き、上記ボタンのクリックによるブログランキングのアップへのご支援をお願いしたいと思います。
集団ストーカー被害者の社会復帰
福岡の被害者であるてんとう虫さんは長年職場での組織的な嫌がらせ、離職工作であるモビングに悩まされて来た被害者の方である。
しかしながら、その問題について組織的社会性犯罪であるという状況、真実を知ったのは最近の事であるという。
そして、その意図的な運命操作の認識以降は、その遠大な犯罪に基づく歪曲された現実、事実を正視する事を開始した。
孤立した状態で被害に甘んずる事無く、被害に立ち向かう姿勢を明確にして、反社会的な犯罪状況に対して、非常に強力な反撃、犯罪の実証を職場で果たしている。
その片鱗は是非、「集団ストーカー ~私の場合~」http://tentoumusi5.blog15.fc2.com/ の二つの記事でご確認を頂きたい。
■ 職場の嫌がらせ(1)
■ 職場の嫌がらせ(2)
筆者も経験しているが、職場での組織的な監視、虐待行為は苛烈を極め、業務と言う性質上、言い訳も逃避も許されず、組織の中での立場を利用した犯罪行為の数々は到底筆舌に尽くし難い存在である。
当然、てんとう虫さんの50年の長きに渡る悪辣な人生破壊を組織的に連綿として継続され続けた状況にも、強い憤りを覚える事は当然の事であるが、ここで興味深い事はこの犯罪が健全な社会性の前には成す術も無く霧散せざるを得ない事実ある。
それはこの犯罪被害を知り、毅然と立ち向かったこの方の勇気ある力強い行動と幸運への道として見出したとさえも言える被害者の会の存在とネット情報・活動である。
彼女は現在、非常に精力的に街宣活動にも力を注いでいるが、それはこの犯罪に対しての強い使命感に裏付けられた行動の力によるものである。
被害者仲間がこの活動を支援している事にも言及しているが、被害状況を支え合うコミュニティの存在、コミュニケーションはターゲット個人、被害者の支えとなる重要な要素であり、決して理想論でも空理空論でも無い事が実証されている。
犯罪の手は何処にでも潜んでいるが、てんとう虫さんの職場ではこの犯罪が既に知られるに至り、組織の中では白日に晒される事を極端に嫌う犯罪の性質が明確に監察される。
今後はご自身の手で、忍び寄ろうとする犯罪の手の証拠を録る事、実態を更に白日の下に晒し続ける事が重要である。
我々はその悪辣な犯罪の証人であり、支援者としても存在しており、犯罪を許さない監視者でもある。
そして、犯罪状況、事実が局部的とは言え表面化した以上、この社会はこの犯罪とその具体的な加害者を常に見張っている事を加害側は十分に理解すべきである。
筆者はこの方以外の被害者の方にも職場、社会的復帰を果たしている例を何件か知っている。
全ての例に共通している事は、非常にポジティブな考え方の基に、被害をものともしない強い確信と力を持ち続ける事により、立場を救っていると言う事である。
今後もこの方の状況にも注視したい。
遠大な村八分状況を作り出す組織的社会性犯罪を許さない社会の実現こそが、真の意味での公共の福祉の実現、社会正義と言うものである。
集団ストーカー犯罪という犯罪の実態が社会に晒され、被害を訴える人たちの声が力強いいものに成長する事で、社会的復帰、生活環境の復活を果たす事の可能なターゲット個人、被害者の数は今後、逓増し、犯罪を強く牽制する力として拡大して行くものと予想される。
その意味でも、この様な方達の社会復帰、生活環境の復活とその努力には大きな拍手を送りたい。
改めて、てんとう虫さんの記事として投稿された勇気に感謝をしたい。
【連絡】
集団ストーカー被害者の会ネットワーク福岡県被害者の会では7月9日(土)に、長崎駅付近で街宣を行予定しています。詳細は「長崎街宣の日程」をご覧下さい。
【主な関連記事】
■ マツダ連続殺傷事件に創価学会の影
■ 表面化するモビングの実態
■ 被害者の孤独
■ 就業の場、雇用・経済危機
■ 就業の場の侵食


本日も数多いネット情報の中から、本ブログにご訪問頂きましてありがとうございます。
集団ストーカー・テクノロジー犯罪の認知、被害の氷解・撲滅を支持される方はクリックをお願いします!
1日1回本ブログへの訪問と主旨にご賛同を頂き、上記ボタンのクリックによるブログランキングのアップへのご支援をお願いしたいと思います。