被害について
特定の個人・家族を徹底的にマークして攻撃する。
偶然性が高いような事象を被害者には意図的であるかのように感じさせる。
実は物量・人員を大量に投入可能であるから可能な演出的な犯罪だ。更に言うなら、加害者は通常の思考・感覚を持った人間ではない、一種病的、狂信掛かった行為を繰り返すことが出来るような人種である。
被害者に対して情報制限、人間関係の破壊、聴覚的・視覚的・身体的刺激、付き纏い、待伏せ等のあらゆる害悪を与えている。
ブログへのレスポンスも頂いているが、恐らく、多くの同様の犠牲者が存在して居ると考えられる。
実際、2チャンネル、ブログや関連のサイトを見ると私が経験したことと同様の犯行手口を加害者は持っている。
自分が体験した聴覚的・視覚的に感知できる範囲であるが、関与している加害者のタイプは多岐に渡る。
加害者の年齢は、乳母車に乗せられた乳児は仕方ないにしても、物心付いた小児から、杖・車椅子や付き添い無しには移動できないお年寄りに至るまで非常に広範囲である。
職業も特定化できない。主婦、学生、サラリーマン、意志、警察官、消防、自衛隊員、ニート (?) 、公務員、アルバイト、無職とすべての職業に関与している。傑作なのは○○風というタイプもある。
例えば、サラリーマン風、これはどう見てもサラリーマンには見えないがサラリーマンを装っていたりする加害者というより工作員を電車の中でよく見かける。
ストーキング行為はそれだけで十分非日常的な行為として受け止められるが、特定もしくは不特定の加害者から夥しい回数のストーキング行為を毎日繰り返し行われる。
心理的・身体的なストレスはいかばかりかを短時間に第三者に伝えることは不可能だ。
興味深いのは、これらの集団的なストーカー行為がインターネットや風説としては成立しており、多くの被害による死者を出しているにも拘らず、公には集団ストーカーの犯罪として取り扱われないことである。加害が加害者の中でどのように正当化しているのかは不明だが、明らかに反社会的な犯罪行為である。
世代、男女、社会的階層に関わらず多数の人間が関与している実態と被害の報告があるにも拘らず、マスコミやメディアが関与しない・できない状況がさらに被害を深刻にし、拡大させる要因にもなっていると考えられる。
社会的に認識しない、あるいはできないようにすることにより、法的整備がなされない。従って、保安期間の対応も被害者への保障も出来ない。
法治国家の存立さえ危ぶまれる社会現象を引き起こしている。
このような現状に対して、何が行えるか。
この問題は特定の被害者個人の力では不可能と考えるか、確かに、個人的には無力に近いかもしれないが、被害の実態が存在し、人権が侵されるという本質論においてなんら被害者が卑屈になり、無形の暴力行為(身体への危害関与も有る、その場合は有形)に屈する必要があるかという思いがある。
被害者個人の持社会的な力は有限では無い。個人が出来る主張・表現、行動は非倫理的な行為の正当化を超えることが可能だ。
論理的に説明可能な証拠の収集、文書・ブログ・サイトへの表現、知人・友人への相談、公的機関への働きかけ、あらゆる対応方法が存在する。
軽微で回数が多く、日常化して埋没してしまうかもしれない犯罪状況の中で、人間の権利への侵害の罪は重いことを認識する事が反社会的行為を潰す根本になる。
被害者で無い人間が被害者になる可能性は大きい、被害が拡大している現実を社会は注視すべきだ。


- 関連記事
コメントの投稿
被害記録はどこまで必要に思いますか?
Re: 被害記録はどこまで必要に思いますか?
メッセージありがとうございます。
以下に、頂きましたご質問に沿ってお答えを返させて頂きたいと思います。
>ところで、質問があるのですが、多くの方々の様に被害記録をアップする方が本当に効果があるのでしょうか?
私は被害記録をupする事には、非常に重要な意味が有ると思います。
まず、加害状況や被害を社会に訴えること、映像や画像も晒す事がどれほど、加害行為を抑止するかを考えてみれば良いと思います。実行犯にしてみれば、半永久的に事実が残り、場合によっては証拠を集めている組織、例えば、公安等にも記録されます。
そして、実際に被害の状況が変化している場合も多いと思います。
私、自身はそう感じていますし、犯罪の実在感を与えることで加害行為の実行者には脅威を与えている事は事実と思います。
>あと、こうして書いているのも、周りの加害者達に読まれ乍らなのですが(100%でない)、それでも皆さんは、記録や主観的な事を綴っておられるのですよね?加害の首謀のトップ等は、皆の心の中迄支配したいですよね、それでインターネットを普及させているのに、被害者が被害記事を忠実にアップし過ぎていたらその思う坩ではないかと感じてしまいます。
ご指摘の通りと思います。従って、過剰な内容の書込み、表現は一般の方の被害、被害者に対しての嫌悪感、忌避、特殊性を際立たせる結果を招く場合も多いでしょう。
また、集団ストーカー犯罪の周知の妨げになる様なケースも存在すると思います。
>ただ、お互いの記事で助けあえるので其だけは不可欠です。私の経験が自分の表現よりよくまとまって出ているので、つい自分で繰り返し書かなくなります。それでも書いた方が良いですか?
上記の私の説明も含めた上でも、ブログを書くことはやはり重要と思います。
事実の記録、犯罪の証拠・証言の記録は何物にも代えがたい真実を社会に伝えます。社会犯罪の実態を衆目に晒す事が以下に重要かは、多くの報道されざる事実を知る人達には特に理解が容易かと思います。当然、犯罪被害事実の共有、共感も形成されますし、犯罪の解明、分析には重要な材料となるでしょう。
また、多くの被害者の真実の記述により、被害者数の拡大の抑制、被害者の救済にも絶大な威力を持つものと認識しています。
私自身多くのネット情報、ブログの記述により救われました。また、日々多くの読者の方からの同様の声や、感謝のメールを多数頂いており、一種の使命感さえ持たせられている現実が有ります。
そして、真実の記述により、今後、仮に不審な最後を遂げた場合の自らの関係者へのメッセージにもなることでしょう。
等々の考えにより、記事を書き続ける事は重要な事と信じています。
また、ご自身表現と内容での記事も重要と思います。しかし、ご自身が重要と思われる記事や引用を記事エントリーとなされる事も大きな価値が存在すると考えています。それは上記説明に匹敵する意味を持ち、絶望感、失望感を味わう必要はないと思います。
只、読者の気持ち、社会的な影響も考慮する事は、公的な場で、物を書き続ける場合には重要な事でも有ります。
動画に付いての質問・相談
ただ今携帯からです。
私のブログにyoutubeを初めて出したのですが、集団ストーカーの動画にも関わらず、出来てみると、とんでもない無関係なカテゴリーになってしまっていて、関連動画としてつながっているものが多分中国か何か、これでは、集団ストーカー関連の方々に届きそうにありません。kingfisherさんの動画と同じカテゴリーにしたいですが、どうしたら良いかアドバイス頂けますか?携帯なので自分の動画url用意出来ませんが私のブログにあるのでよろしかったらどうかご確認お願いします。いつもありがとうございます。
Re: 動画に付いての質問・相談
コメントありがとうございました。
映像拝見しました。
YouTubeのお勧め映像のグルーピングには、一定のアルゴリズムが有るのだろうと思います。
カテゴリーやタグではなさそうですので、「登録チャンネル」や他のチャンネルアカウントから/へのアクセスによって内容が変化するものと思われます。
YouTubeアカウントの「登録チャンネル」で集団ストーカー映像の投稿者の方をリンクして見ては如何でしょうか。取り敢えず、此方からリンクを張らせて頂きました。
> kingfisherさんの動画と同じカテゴリーにしたいですが、どうしたら良いかアドバイス頂けますか?
アドバイスと誤字スポットありがとうございました
Re: アドバイスと誤字スポットありがとうございました
ネット上では、kingsoftはあまり良い噂は無いようですね。中華系映像の表示はその影響の可能性が高いと思います。
映像編集には無償版では、Movie Maker等も有りますが、局部的なボカシ等の特殊効果は難しいようです。
有償版では、CorelのVideoStudioかCyberlinkのPower Directorのどちらかが良いと思います。
個人的にはエンコーダーエンジンの画像処理の良さでは、VideoStududioではないかと思いますが、購入時点で、ローコストな製品、乗り換え特典等により、選択すれば良いと思います。
宜しければ、本ブログの過去記事もご参照下さい。
http://wanderer0000005.blog52.fc2.com/blog-entry-69.html
> 動画編集ソフトのアドバイスございますか?ナンバーや人の顔等少し隠してあげてみながら始めたいのですが。。。