ミシガン州 のエレクトロニック ディバイスに関する法
現在進行中の「世界規模で被害を訴える計画」等集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者各位の犯罪被害の周知活動にお役立て下さい。(記2010年6月26日、加筆予定)
以下、メッセージ内容です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[メッセージ転載]
既にご覧いただけたかもしれませんが、アメリカ ミシガン州
のエレクトロニック・ディバイスに関する法の日本語訳を追加
いたしました。
もし資料として耐えうるようでしたら、ぜひご活用いただけま
したら幸いです。
http://lovenpeace2you.blog100.fc2.com/blog-entry-157.html#more
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[転載終了]
以下に、ミシガン州でのエレクトロニック デバイスに関する法「Michigan Public Law 256」の内容を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[記事引用]
Michigan Public Law 256
http://www.michiganlegislature.org/mileg.asp?page=PublicActs
この法律はパブリック・ロー(※)です。
番号: Public Law 256 2003 and 257 2003
上記のサイトへアクセスし、番号と年を入力するとこの法律全部を見ることができます。
※連邦法の公表の3部構成、つまりスリップ・ロー(パブリック・ロー(Public Law。一般法律)、プライベート・ロー(Private bill。個別法律)、省略形 Pub.L. および Pvt.L.)、会期別法令集、および法典化の1つである。(Wikipediaより)
Michigan Public Law 256 2003
ミシガン州法 256 2003
THE MICHIGAN PENAL CODE (EXCERPT)
Act 328 of 1931
750.200h Definitions.
Sec. 200h.
As used in this chapter:
この章は使用において:
(e) "For an unlawful purpose" includes, but is not limited to, having the intent to do any of the following:
(e) 合法的な使用を含め、制限がないというわけではない。以下のような目的において
(i) Frighten, terrorize, intimidate, threaten, harass, injure, or kill any person.
(i) いかなる人へ対しての脅威、テロ、脅す、脅迫、嫌がらせ、傷害、または殺人
(ii) Damage or destroy any real or personal property without the permission of the property owner or, if the property is public property, without the permission of the governmental agency having authority over the property.
(ii) 損害を負わせる、または所有者の許可なく建築物や個人の所有物を破壊する
もしその所有物が公共の物の場合、政府機関のそれに対する責任者を指す
(k) "Harmful electronic or electromagnetic device" means a device designed to emit or radiate or that, as a result of its design, emits or radiates an electronic or electromagnetic pulse, current, beam, signal, or microwave that is intended to cause harm to others or cause damage to, destroy, or disrupt any electronic or telecommunications system or device, including, but not limited to, a computer, computer network, or computer system.
(k) 有害なエレクトロニック(電子的)、またはエレクトロマグネティック(電磁的)・ディバイスとは、発する、放射するよう設計されたもの、またはその設計から招く結果も含め、電子的または電磁的パルスを発するまたは放射する、電流、ビーム、信号、またはマイクロ波が、他者へ有害な、もしくは危害を与える、電子的またはテレコミュニケーション・システム、施設を混乱させるという意図があるものであり、制限がないというものではないことも含む。
(m) "Imitation harmful substance or device" means a substance or device that is designed or intended to represent 1 or more of the following or that is alleged to be 1 of the following but that is not any of the following:
(m) 有害に作用する模造品またはディバイスとは、以下に挙げる1ないしはそれ以上に該当するもの、もしくは1つのみの該当を(模造)品またはディバイスとし、1つも該当がない場合は含まれない。
(vii) A harmful electronic or electromagnetic device.
(vii) 有害な電子的、または電磁的なディバイス
(n) "Serious impairment of a body function" means that term as defined in section 58c of the Michigan vehicle code, 1949 PA 300, MCL 257.58c.
(n) 人体機能に深刻な影響をあたえるとは、この点は section 58c of the michigan vehicle code, 1949 PA 300, MCL 257.58c. で明確にされている
(o) "Telecommunications system" means that term as defined in section 219a.
(o) テレコミュニケーション・システムとは、section 219a で明確にされている
History: Add. 1998, Act 207, Eff. Oct. 1, 1998 ;--Am. 2001, Act 135, Imd. Eff. Oct. 23, 2001 ;--Am. 2003, Act 256, Eff. Jan. 1, 2004 .
© 2004 Legislative Council, State of Michigan
経緯: 1998年 Act 207 が加えられ10月1日から施行、Act 135 Imd. 2001年10月23日より施行、2003年 Act 256 2004年1月1日より施行。
© 2004 ミシガン州立法評議会
Michigan Public Law 257 2003 750.200i Unlawful acts; penalties
ミシガン州法 257 2003750.200i 法に反する行為; 罰則
THE MICHIGAN PENAL CODE (EXCERPT)
Act 328 of 1931
750.200i Unlawful acts; penalties.
Sec. 200i.
(1) A person shall not manufacture, deliver, possess, transport, place, use, or release any of the following for an unlawful purpose:
(1) 製造してはならない、譲渡してはならない、所有してはならない、輸送してはならない、場所、使用、または以下の法に反する目的において売買してはならない
(d) A harmful electronic or electromagnetic device.
(d) 有害な電子的、または電磁的ディバイス
(2) A person who violates subsection (1) is guilty of a crime as follows:
(2) 違反者の細別 (1) 以下の犯罪で有罪となる
(a) Except as provided in subdivisions (b) to (e), the person is guilty of a felony punishable by imprisonment for not more than 15 years or a fine of not more than $10,000.00, or both.
(a) 提供されている一部は除外 (b)から(e)、その人間は15年以下の禁固刑、または10,000ドル(約100万円)以下の罰金の重罪として罰せられる有罪となる
(b) If the violation directly or indirectly results in property damage, the person is guilty of a felony punishable by imprisonment for not more than 20 years or a fine of not more than $15,000.00, or both.
(b) その違反が直接的、または間接的に所有物に損害を与えた場合、その人間は20年以下の禁固刑、または15,000ドル(約150万円)以下の罰金の重罪として罰せられる有罪となる
(c) If the violation directly or indirectly results in personal injury to another individual other than serious impairment of a body function or death, the person is guilty of a felony punishable by imprisonment for not more than 25 years or a fine of not more than $20,000.00, or both.
(c) もし違反が直接的、または間接的に、人体機能へ重篤な影響、または致死へ至らしめるという、他者へ危害を与えた場合、25年以下の禁固刑、または20,000ドル(約200万円)以下の罰金の重罪として罰せられる有罪となる
(d) If the violation directly or indirectly results in serious impairment of a body function to another individual, the person is guilty of a felony punishable by imprisonment for life or any term of years or a fine of not more than $25,000.00, or both.
(d) もし違反が直接的、または間接的に、人体機能へ重篤な影響を及ぼす危害を他者へ与えた場合、終身刑もしくはその他の刑期の禁固刑と、25,000ドル(約250万円)以下の罰金の両方が科せられる
(e) If the violation directly or indirectly results in the death of another individual, the person is guilty of a felony and shall be punished by imprisonment for life without eligibility for parole and may be fined not more than $40,000.00, or both.
(e) もし違反が直接的、または間接的に他者を致死へ至らしめた場合、その違反者は仮釈放のない終身刑、そして40,000ドル(約400万円)以下の罰金の両方が科せられる
History: Add. 1998, Act 207, Eff. Oct. 1, 1998 ;--Am. 2003, Act 257, Eff. Jan. 1, 2004 .
© 2004 Legislative Council, State of Michigan
経緯: 1998年 Act 207 が加えられ、1998年10月1日より施行、2003年 Act 257 2004年1月1日に施行。
© 2004 ミシガン州立法評議会
Michigan Public Law 257 2003 750.200l Acts causing false belief of exposure; violation; penalty ミシガン州法 257 750.2001 虚偽確信へ身をさらされることを引き起こす行為; 違反; 罰則
THE MICHIGAN PENAL CODE (EXCERPT)
Act 328 of 1931
750.200l Acts causing false belief of exposure; violation; penalty.
Sec. 200l.
(1) A person shall not commit an act with the intent to cause an individual to falsely believe that the individual has been exposed to a harmful biological substance, harmful biological device, harmful chemical substance, harmful chemical device, harmful radioactive material, harmful radioactive device, or harmful electronic or electromagnetic device.
(1) 個人へ虚偽に確信させることを引き起こす意図のある行為、有害で生物学的な物・ディバイス、有害で化学的な物・ディバイス、有害な放射性のある物・ディバイス、または有害な電子的・電磁的なディバイスにさらさせるような行いを、いかなる人間も委託してはならない。
(2) A person who violates subsection (1) is guilty of a felony punishable by imprisonment for not more than 5 years or a fine of not more than $10,000.00, or both.
(2) 違反者の細別 (1) は5年以下の禁固刑と10,000ドル以下の罰金の両方が科せられる重罪として罰せられる
History: Add. 2001, Act 135, Imd. Eff. Oct. 23, 2001 ;--Am. 2003, Act 257, Eff. Jan. 1, 2004 .
© 2004 Legislative Council, State of Michigan
経緯: 2001年 Act 135 Imd. 2001年10月23日施行、2003年 Act 257 2004年1月1日施行
© 2004 ミシガン州立法評議会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[引用終了]
【連絡】
6月中に世界中の集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害者が警察等へ被害の訴え、報告を行う計画をしています。被害者の方は、是非、お近くの警察までご自分で入手できた証拠、ネット上の証拠等を持参の上、被害報告、相談に行って下さい。
証拠収集が不可能な場合でも、より多くの被害者の方が被害報告活動に参加することで、1日も早くこの非人道的な犯罪被害が撲滅されることを願います。
訪問による被害報告が不可能・不都合な場合は、メール・電話等により、被害報告をお願い致します。
現在、訪問の意志表明を頂いている被害者の方が、同県に複数居られる場合には、サブグループにご加入、警察への訪問が頂けます。東京、埼玉、神奈川、千葉、栃木、茨城での展開をしておりますが、他ブログとの連携により、広範囲でのご参加を可能にしています。
参加のご意志をもたれている方はご連絡お願いします。
尚、詳細につきましては、ブログ「目に見えない危険」をご覧下さい。
http://lovenpeace2you.blog100.fc2.com/
【主な関連記事】
■ 「世界規模で被害を訴える計画」にご参加を
■ 「被害を訴える計画」 警察訪問者の記事紹介
■ 至近距離に別被害者存在の事実
■ 「犯罪が起きにくい社会」の為に「防犯パトロール」を監視対象に
■ 集団ストーカー被害と社会・政治
■ システム化された犯罪の隠蔽
■ 創価の集団ストーカー犯罪に関しての質問から
■ 清水由貴子さん 死の重いメッセージ
■ 被害映像集


↑
ガスライティング、組織的嫌がらせ、集団ストーカー問題の認知、被害の氷解・撲滅を支持される方はクリックをお願いします!
ブログランキングにより、この知られざる組織的犯罪を社会に知らしめましょう。
本日も数多いネット情報の中から、このブログに訪問頂きましてありがとうございます。
できれば今後も1日1回本ブログへの訪問と本ブログ主旨への賛同を頂き、クリックにご協力をお願いできれば幸いです。
組織的な嫌がらせ、集団的なストーキング行為は一般主要メディアでは大きく報道されていない深刻な人権侵害犯罪です。
この実態が知られることは加害に関与する人間、団体には非常に大きな打撃となるでしょう。
蹂躙される日本の将来に不安を持たれて居られる方々は、是非このブログのランキングアップにご協力をお願いしたいと思います。
- 関連記事
-
- 神奈川県警と所轄に大きな成果
- 加害当事者の「集団ストーカー」認識
- ミシガン州 のエレクトロニック ディバイスに関する法
- 「被害を訴える計画」 警察訪問者の記事紹介
- 加害件数の逓減考
コメントの投稿
どうもありがとうございました
どうもありがとうございました。
Re: どうもありがとうございました
資料の公開ありがとうございました。
今回の「世界規模で被害を訴える計画」の為の記事、資料作成、情報拡散、その他コーディネーション大変ご苦労様でした。
多くの被害者の参加により、表面的には事象の明確な表明はありませんでしたが、社会的なインパクトは確実に存在したことが理解できます。それは以降展開する様々な被害、現象、撲滅活動の礎になることと思います。
この資料も、今後大きな被害の訴えへの重要な要素となります。
今後も協力して、犯罪の消滅の為に頑張りましょう。
KF
> 時間が思うように取れないため、皆さんへお知らせすることができずにいましたが、こちらのブログへ掲載していただき本当に助かりました。
> どうもありがとうございました。
大変お世話になりました
今回はいろいろと大変お世話になりました。
私はネット上でのことを少しやらせていただいただけですが、KF様はじめ皆さんは実際にお出かけになられての行動で、様々なご苦労があったことと思います。お疲れさまでした。
おっしゃるように今回の訴えは、必ずあらゆるところで今後影響をもたらすことと思います。これからも皆さんとご一緒させていただけましたら嬉しい限りです。
いろいろとお世話になりました。どうもありがとうございました。
Re: 大変お世話になりました
こちらこそ、色々お世話になりました。
今回のご計画でのご尽力には大変感謝しています。
中々、メール送信攻撃では見えない部分も有りましたが、実際の警察の対応では、今迄の被害の成り行きも有るのでしょうが、相当情報が浸透している様子が警察の警戒感、強い忌避感から察せられました。
表向きの対応は不能かもしれませんが、放置すれば確実に、社会を蝕む事は理解しているのではないでしょうか。何か強い追い風が有れば、状況は変化すると思います。
その追い風は最終的には、やはり被害者の行動だと思います。
被害者は毎日、犯罪行為に直面しているのですから、その声を握り潰す所轄以上の場所に、直接ぶつけることは当然の事で、最も有効な手段と思います。
事実、県警訪問後に有った爆音車の大騒ぎは彼らの脅かしですが、それが大きければ大きい程、効果が有ったと思います。
県警も所轄に、案件に付いての対応を差し戻しますが、結果が出なければ、再度、県警に直訴すべきです。
今回限りの行動ではなく、恒常的な訴えの活動を継続する事が重要です。特に、複数被害者による都道府県警への訪問回数を増やし、所轄への圧力、警察庁への上申を必須とさせる努力が重要と成ります。
また、被害者のお互いの対警察の情報をシェアし、計画的な攻勢を掛けるべきと思います。
社会へのこの犯罪被害が表面化する事により、被害は沈静化すると思います。そして、より加害は巧妙になり、様々な妨害が発生する事が予想されます。
被害者の冷静で、積極的な活動が求められる様になるでしょう。
犯罪の撲滅は地道な作業、活動になりますが、世界規模での活動とリンクさせる事で大きな効果が得られると思います。
今後も宜しくお願いします。
> KF様
>
> 今回はいろいろと大変お世話になりました。
> 私はネット上でのことを少しやらせていただいただけですが、KF様はじめ皆さんは実際にお出かけになられての行動で、様々なご苦労があったことと思います。お疲れさまでした。
>
> おっしゃるように今回の訴えは、必ずあらゆるところで今後影響をもたらすことと思います。これからも皆さんとご一緒させていただけましたら嬉しい限りです。
>
> いろいろとお世話になりました。どうもありがとうございました。